v.1.001

このプログラムについて

【重要】このプログラムは,Windows7以降で使えるようになったタブレットPC用のマルチタッチインタフェース(API)を使用していますので,Microsoft Surface ProなどのタッチセンサつきPCでなければ動作しません(動作確認はMicrosoft Surface Pro,Surface Book,Panasonic CF-AX3で行っています。OSはすべてWindows10です)。

 発達上の課題を抱えた子どもさんたちの中に,ひもを結んだり,はさみで紙を切ったり,字を書いたりが上手でなく,ボール投げや縄跳びなどもうまくできないというように,「運動面でぎこちない子どもが多い」という現場の声を聞いて,そんな子どもたちの手先の器用さを測定できないかと作成した課題です。

 このプログラムは,浅川聡くん・岡田侑大くん・小松勇太くんが2014年度に行った卒業論文研究,「手指タッピング課題による子どもの運動発達の評価」のために作りました。この年のゼミの現場研究では,広島市内の保育園の協力を得て,ゲームを使って子どもたちの認知機能評価ができないかを検討しました。彼らのチームがこの手指タッピング課題を使って運動機能評価を行い,別の学生チームがモグラたたき課題を使って子どもたちの注意機能評価を行ったのですが,保育園に結果をフィードバックした際に,ゲームの成績から保育園側が発達上の課題を感じている子どもが検出できることがわかりました。

 マルチタッチ対応のタブレットPCが必要ですし,C++とDirect X9 SDK(ソフトウェア開発キット)を使って作った昔のプログラムなので,PCによっては動作させるのにマイクロソフトから「Direct X runtime」をインストールしなければならないかもしれませんが,結構おもしろいプログラムで,最近注目されるようになった「発達性強調運動障害」(DCD)のようなぎこちなさの評価が可能なことから,公開することにしました。



図1 50タップ競争のゲーム画面

 このプログラムは,科学研究費助成事業(基盤研究(C),課題番号25380995「障害児者の認知機能評価と成長の可視化に関するアクションリサーチ」,19K03389「センサ技術を活用した障害児の認知機能評価・発達支援プログラムの開発」)の補助を受けて開発・公開しています。


動作環境

[ハードウェア]

[OS]

Windows 7以降。

使い方

ダウンロードしたら

プログラムの実行

データファイルなど

このプログラムでは,以下のファイルが自動作成(自動追加)されます。

[50タップ競争.ini]

[50タップ競争.txt]

["Subject_ID".csv]

制限事項等

その他

ダウンロード

 プログラムは,「50タップ競争」という名前のフォルダごとzip形式で圧縮されて1つのzipファイル(50taps.zip)になっています。ダウンロードした後に,必ずフォルダごとすべてのファイルを解凍してからお使いください。